今Yahoo!ニュースで、ドラマーのポンタさんこと、村上ポンタ秀一さんがお亡くなりになった事を知りました。
ポンタさんと言えば私たち世代には説明不要な日本を代表する偉大なドラマーです。元々はスタジオで活躍されていた方で、ものすごい数のレコーディングセッションに参加されて来ました。長いキャリアのその時々で、様々な演奏を遺されたポンタさんですが、私にとってはなんと言っても Ponta Box です。当時私はちょうど大学生で、ジャズにどっぷりめり込んでいました。 当時の日本のジャズシーンは、大坂昌彦さんなど、その当時若手だったミュージシャンの活躍がめざましく、大いに盛り上がっていました。そこへ当時中堅からベテランの域に差し掛かっていたポンタさん率いる Ponta Box が現れました。恥ずかかしながら、ポンタさんの事をスタジオドラマーで、得意とされているのは歌物のバックなど、ポップスやロックと勝手に思い込んでいた無知な私は、Ponta Box を聴いてぶっ飛びましたよ。とにかくカッコよくて、特にモントルー・ジャズフェスティバルのライブアルバムは何度も聴きました。 個人的には2、3度お会いしたことがある程度ですが、とても優しく接して下さった事を思い出しています。 それにしても、まだ70歳!!早すぎます。 ポンタさんの早すぎるご逝去を悼みながら、ご冥福を心よりお祈り申し上げます。そして今までのご活躍に敬意を表するとともに、日本の音楽界、ドラマー界に対する多大なご貢献に心より感謝申し上げます。 https://open.spotify.com/album/03kPhoAknilGoiAEDEIfIW?si=MuBUGniOQRmRKttWSlpIyA https://music.apple.com/jp/album/ponta-box-live-at-the-montreux-jazz-festival/1445398726
0 コメント
あなたのコメントは承認後に投稿されます。
返信を残す |
カテゴリ
すべて
アーカイブ
5月 2023
|