YRZ MUSIC 萬屋ドラム教室
  • Home
  • 教室案内
  • カリキュラム
    • 初心者
    • 経験者
    • ジャズ
    • キッズ
  • コースと料金
  • アクセス
  • 営業時間
  • 講師紹介
  • お問い合わせ
  • Blog
  • 教則コーナー

基礎を見直したり、新しいスタイルを覚えて演奏の幅を広げましょう

独学で長くやっていると、どれだけ熱心に研究しても壁に突き当たってしまう事があります。そんな時は、ちょっとしたコツや正しい奏法を習得する事によって演奏の可能性や幅が一気に広がります。下記の様な方、大歓迎です。

  • 長くやっているからそこそこは叩けるけど、最近伸び悩んでいる。ルーディメンツ等の基礎をしっかりと身に付けたい。
  • ポップスやロックをやっている。ジャズやラテン等、新しいドラムスタイルを身に付けて、演奏の幅を広げたい。
  • どうしてもベースドラムがコントロール出来ない。
  • 4 Way コーディネーションを練習したい
  • 譜面が読めない(泣)

当教室は全て1対1の個人レッスンです。一人一人のレベルやご要望に合わせて、練習のメニューを組み立てて行きます。初回無料体験レッスンを実施していますので、更なるレベルアップを考えている方、是非一度お気軽に遊びにきて下さい

経験者向けカリキュラムの一例

経験者の方の場合、経験年数やレベルは人ぞれぞれです。また、普段叩いている音楽のスタイル、レッスンを受けたいと思った動機も人それぞれです。レッスンを始める際には、まずご本人が悩んでいるポイント、強化したいと思っているポイントを把握するようにします。その上で、レッスンのカリキュラムを組んでいくようにしています。

今までの経験から、多くの方が、基礎の見直し・強化や、幅広い演奏スタイルの習得等に興味があるようです。あくまで一例ですが、以下に挙げたような事を中心に、必要に応じて随時練習していきます。


  • スティックコントロール
  • ​アクセントとゴーストノート
  • ベースドラムのコントロール
  • ルーディメンツ
  • ルーディメンツのドラムセットへの応用
  • リニアドラミング
  • 4 Way コーディネション
  • ファンク・ジャズ・レゲエ等、ポップロック以外のドラムスタイル....等々
初回は無料の体験レッスンを実施していますので、是非一度お気軽に遊びに来て下さい!
体験レッスン申し込み
since Dec. 2003 / Copyright YRZ MUSIC. All Rights Reserved.
  • Home
  • 教室案内
  • カリキュラム
    • 初心者
    • 経験者
    • ジャズ
    • キッズ
  • コースと料金
  • アクセス
  • 営業時間
  • 講師紹介
  • お問い合わせ
  • Blog
  • 教則コーナー