YRZ MUSIC 萬屋ドラム教室
  • Home
  • 教室案内
  • カリキュラム
    • 初心者
    • 経験者
    • ジャズ
    • キッズ
  • コースと料金
  • アクセス
  • 営業時間
  • 講師紹介
  • お問い合わせ
  • Blog
  • 教則コーナー

ブラシ:ミディアムスイングの基本パターン

ブ ラシの続編です。前回までのバラードに対して、今回はミディアムスイングの基本パターンを説明します。バラードの時はブラシ1周が1拍でしたが、ミディア ムテンポ以上のパターンでは、ブラシ1周が2拍になります。左手の動きは、ここでは反時計回り(カウンタークロックワイズ)のパターンを使っています。時 計回り(クロックワイズ)の方が一般的かも知れません。また、特に初心者の場合は、時計回りの方がやり易く感じる方が多い様に思います。有名なドラマーで 円を描かないで左右直線で動かす人もいるなど、ブラシのやり方は人によって様々です。ここでご紹介している奏法はあくまで一例です。確実に分かる有名どこ ろでは Gregory Hutchison がこの奏法です(笑)
左手でアクセントを入れたり、他にもまだご紹介したいテクニックがあるので、順次動画をアップして行きたいと思っています。
初回は無料の体験レッスンを実施していますので、是非一度お気軽に遊びに来て下さい!
体験レッスン申し込み
since Dec. 2003 / Copyright YRZ MUSIC. All Rights Reserved.
  • Home
  • 教室案内
  • カリキュラム
    • 初心者
    • 経験者
    • ジャズ
    • キッズ
  • コースと料金
  • アクセス
  • 営業時間
  • 講師紹介
  • お問い合わせ
  • Blog
  • 教則コーナー